top of page
検索

横浜ツーリング@ガレージスワット

  • tpspweb
  • 2015年7月31日
  • 読了時間: 2分

7月12日(日)、群馬県のガレージスワット主催の横浜ツーリングにおいて、多くのライダーにTPSPビブスを着用していただきました。

ガレージスワットは群馬県のショップなので、TPSPビブスの色はピンクです。

なおTPSPビブス着用者の大半は、5月10日(日)に群馬県で出張開催されたTPSP安全講習会を受講しています。

●TPSP安全講習会の出張開催も可能です

10人以上集まれば、ご希望の日時や場所にあわせ、TPSP安全講習会の出張開催が可能です。

TPSPホームページの『ご意見・お問い合わせ』よりお問い合わせください。

なお、ご希望に沿えない場合もありますので、あらかじめご了承願います。

写真は、ツーリング一行が新砂水門にさしかかったところです。

水門に入る前に対向船が見えたので、狭い水門で行き交わないように、水上オートバイが停止し、水門前で他船の通過を待っています。

このように水門で行き交いの関係になりそうな場合は水上オートバイが停止して、対向船に航路を譲りましょう。

また複数艇で航行する際、後方を走る水上オートバイは前についていくことに集中し、周囲の見張りがおろそかになってしまうケースが多く見受けらます。

そうすると、前についていこうと他船の前をむりやり横切ったり、水門内で危険な行き交いになったりします。

先頭を走る水上オートバイは最後尾が他船の妨げにならないで航行できるかも含め、針路の判断をしてください。

また後続艇も周囲の見張りをしっかりおこない、必要なら他船に針路を譲るようにお願いします。

なお、今回のツーリングの模様は、8月10日(月)に発売のHOT WATER SPORTS MAGAZINE 144号に掲載されています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
【追加】4月5月TPSP安全講習スケジュール

いつもTPSPの活動にご協力頂き、誠にありがとうございます。 TPSP安全講習、4月5月のスケジュールでございます。 受講料、個人ビブス料が改定いたします。 ※ こちら をご覧ください。 ご都合よろしい日程でご予約をお願い致します。...

 
 
 
4月5月TPSP安全講習スケジュール

いつもTPSPの活動にご協力頂き、誠にありがとうございます。 TPSP安全講習、4月5月のスケジュールでございます。 受講料、個人ビブス料が改定いたします。 ※ こちら をご覧ください。 ご都合よろしい日程でご予約をお願い致します。...

 
 
 
2月3月TPSP安全講習スケジュール

いつもTPSPの活動にご協力頂き、誠にありがとうございます。 TPSP安全講習、1月2月のスケジュールでございます。 受講料、個人ビブス料が改定いたします。 ※ こちら をご覧ください。 2月9日(日):夢の島マリーナ/10:00~12:00...

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ

© 合同会社TPSP 

                合同会社TPSP   TEL:03-5661-7201

                               Mail:info@tpsp.jp

  • Wix Facebook page
bottom of page