

大岡川安全航行ガイドについて
「大岡川安全航行ガイド」


館山の海水浴場におけるルールについて
館山の海水浴場におけるルール (条例における禁止行為)


TPSPの講習生は、お陰様で2,000名を超えました。
TPSPもお陰様で、発足から約4年が経ちました。 また、講習がスタートしてからは、3年が経ちましました。 品川区役所からの目黒川の安全航行のための、TPSPへの協力の依頼や、警視庁、海上保安部、東京都とも今後の東京湾、港、河川を守るために、TPSPとしても色々と打ち合わせさ...


個人ビブスをホームページから依頼後、返信メールの来ない皆様へ
メールは、TPSPの会員番号、住所、連絡先電話番号、ご氏名を確認後に振込先のメールを返信しております。 お客様のメールの設定等の関係により、メールが送信出来ない場合がございます。 現在ネットで申し込みをされている方は、確認が出来ていますので、下記に振込をお願い致します。 ...


3メーカー合同水上オートバイ体験試乗会開催
いよいよ、2017年4月9日(日)3メーカー合同水上オートバイ体験試乗会 「FUN TO RIDE」が開催します。


TPSPの講習時間の変更について【4月6日(木)4月8日(土)】
下記の予定ですが、講師が目黒川の警備のため、 18:00からのスタートとなっていますが、 18:30〜のスタートになります。ご了承ください。 ◾️4月6日(木) 18:30〜20:30 KMC横浜マリーナ ◾️4月8日(土)18:30〜20:30 夢の島マリーナ


TPSPのビブス購入希望の皆様へ
TPSPのホームページから、「自主ルールについて」→「TPSPビブス個人販売」を開いてください。 フォーマットからご記入の上、メールを送信お願いします。 メールの返信があると、記載されていますが、お客様のパソコンや携帯電話の環境や設定により、メールの返信がこない場合があ...


KMC横浜マリーナからのお知らせ
2017年4月1日(土)からKMC横浜マリーナはTPSP(東京湾・河川水上オートバイ安全航行推進プロジェクト)賛同マリーナとなりました。 当マリーナご利用の際はビブスの着用をお願いします。 1. KMC横浜マリーナを基地として水上オートバイで出港する方ならびに給油等で...